24/7Englishの口コミ・評判【2ヶ月で英語力アップはホント?】

24/7Englishに聞き込み調査してきた

話題の短期集中型、英語コーチングスクール「24/7English(トゥエンティーフォーセブンイングリッシュ)」。最近よく電車やインターネットの広告でもよく見かけるので私もすごく気になってたんです。

そんな24/7Englishに興味をそそられている方も多いらしく、最近「24/7Englishってどうですか?」というお問い合わせも来るくらい。

やはり英語オタクでアドバイザーの私としては何も知らないわけにはいかない・・・・そんなわけで24/7Englishに行って、スタッフさんにどんなスクールなのか詳しく聞いてきました!

レッスン内容、料金など、スタッフの方たちに詳しく教えてもらったので紹介していきますね。

ちなみに、「24/7」ってどういう意味か知ってます?24 housrs a day, 7 days a week、つまり週7日一晩中の略で「年中無休、いつも、1年中24時間」という意味なんです。

感染症対策は?24/7Englishでは気になるコロナ感染症対策もしっかりされています。

  • 教室内での換気の徹底
  • 多くの人が触れる箇所への清掃・消毒の徹底(1時間おき)
  • レッスン室の消毒・清掃を徹底(毎レッスン前)
  • 手洗い・うがい・アルコール消毒の徹底
  • 従業員の検温の義務付け
  • 従業員の懇親会などの出席、移動を伴う不特定多数の集まる場所への参加の禁止
  • 従業員の飛行機・新幹線を利用した国内・海外渡航の禁止

など、生徒さんが安心して学べるよう、教室及び従業員の感染予防対策をしっかり行っているそうです。

24/7Englishの口コミ・評判【2ヶ月で英語が話せるようになる??】

そんな24/7Englishに実際に通っている方たちの感想が気になったので調べてみました。

出典:24/7English公式サイト

こちらは20年ぶりに英語学習を再開した方40代会社員の方。

「わからないところを日本語で教えてもらえる」「英語の勉強法・教材の活用方法がわかった」「個人に合わせた内容のレッスンをしてもらえる」ということで仕事が落ち着いたらまた通いたいと思っているそうです。

 

出典:24/7English公式サイト

そして、こちらも40代会社員の女性。

学生時代からずっと英語は勉強してきたものの、簡単な会話しかできない、言いたいことを文章にできない、でもちゃんと英語が話せるようになりたい!ということで24/7Englishの門を叩いたんだとか。

24/7Englishでは勉強方法や英語力の鍛え方を詳しく教えてもらったそうです。

会社で英語が公用語になるということで、そういったビジネスシーンも考えたレッスンを組んでもらえたようですね。

出典:24/7English公式サイト

こちらは20代の会社員の方。最初は簡単な挨拶もできないレベルで、英語を勉強しようと思ったけどどうやったらいいのか分からなかったんだとか。

24/7Englishで丁寧にじっくり英語学習への取り組み方を教えてもらえたことでさらに英語学習への意欲が高まったそうですよ。

こちらはあくまでもほんの一部になりますが、口コミを見る限りでは「英語を本気で身に付けたい!」「短期間で英語が話せるようになりたい」と目標を持って真面目に英語学習に取り組んでいる人が多い印象を受けました。

短期間で英語力を身につけるにはまずは正しい勉強法を身につけるのが一番大切!その点では24/7Englishはレッスンで指導してくれるだけでなく、まさに正しい英語の勉強法を教えてくれるスクールと言えますね。

世の中には英語学習をサポートしてくれる英語コンサルというお仕事もありますが、まさに24/7Englishは英語の先生という役割だけでなく、英語学習を全体的にサポートしてくれるコンサルの役目も担ってくれてるのでしょうね。

なお、24/7Englishのスタッフさんのお話では、英会話スクールに長年通ったけどほとんど英語力がアップしなくて、という理由で英会話スクールから24/7Englishに乗り換えてきた人が多いんだそうですよ。

実際に2ヶ月という短い期間で英会話ができるようになるのかどうか、ということは特に口コミからはわかりませんでしたが、24/7Englishではかなり「英語を話すための口筋」が鍛えられるんだそうですよ。「なかなか言いたいことが口から出てこない」なんて方は24/7Englishで口筋を鍛えてもらうといいかも!

※個人の感想です。結果には個人差があります。

24/7Englishはこんな英語コーチングスクール!新宿教室で聞き込み調査してきました!!

お話を聞きに24/7Englishの新宿教室へ行ってきました。

お知らせ

新宿校は現在閉鎖されています。現在開校されているのは渋谷教室・池袋教室・上野教室の3校となっています

24/7English新宿教室は新宿駅西口から歩いて5分ほどのところにあります。西口を出たら小田急ハルクとユニクロの間の道をまっすぐ進みます。

大通りに出たら左折します。

カフェベローチェとファミリーマートの間の道を右折。

まっすぐ進むとすぐに24/7Englishが入っているビルが左側にあります。

ブレステン西新宿という超キレイなビル。

24/7Englishは5階と6階に入ってます。

こんにちは!

うっちー

実際にレッスンで使われている教室でお話を聞かせていただきました。24/7Englishの教室はこんな感じ。デスクとイスが2脚、ホワイトボードがあり、完全個室になっています。

お話を聞いた内容をまとめると、24/7englisは

  • 講師はバイリンガルの日本人
  • 授業内容は個々の英語レベル・目標に応じたオリジナル
  • 講師は担当制
  • 授業は録音OKだからしっかり復習できる
  • 3ヶ月という短期間だから集中的かつ効率的

といった学校なんです。

講師はみっちり研修を受けたバイリンガルの日本人のみ!

24/7Englishではバイリンガルの日本人とネイティブ講師がタッグを組んで指導してくれます

バイリンガルは「英語を教えることが好き!」という英語の指導経験があるという方を採用しているんだとか。

その採用率はなんと1.36%※とかなり狭き門!

単に「英語が話せます〜」というだけではダメなんですって。(※2018年12月~2019年11月の講師応募者数に対する教室配属講師数の比率)

ネイティブ講師だけでなく、バイリンガル講師もいるのにはちゃんと理由があるんです。

疑問に思った点とか分からないところをネイティブが英語で説明しても、私たち生徒は100%理解できなかったりしますよね。
それをちゃんと英語のプロの日本人が日本語で説明してくれたらバッチリ理解できる。
つまり、日本人のバイリンガル講師なら「分からないところを分からないままにさせない」ということが可能なんですよね。
私も、ネイティブではなく日本人に教わる、というのは英語初心者〜中級者には特に有効だと感じてます。細かい文法の説明もやはり日本語のほうが伝わりやすいですしね。
ただ、講師は採用となってもすぐにレッスンができるわけではありませんよ。先輩講師による研修を受け、「英語を身につけさせるプロ」と認められた人だけがレッスンを行えるんだそうですよ。
なお、講師として合格となったら終わり、というわけではなく、覆面調査やアンケートなどで常に24/7Englishの講師としての品質チェックを行われるだとか。講師自身もスキルをブラッシュアップしていけないといけないということですね。

余談ですが、今回24/7Englishでお話をお伺いしていたとき、講師の方が英語を話しているのを耳をダンボにして聞いてたのですが(笑)、ネイティブみたいな発音ですごく綺麗な英語を話しててビックリしました。

目標・期間に合わせてオリジナルメニューを組んでもらえる

24/7EnglishにはTOEICや英会話といった固定のメニューがないんです。24/7Englishはその人の現在の英語力を元に、目標や期間に合わせ目標達成に向けたメニューを組んでもらえるんです。つまり、その人に合ったオリジナルレッスンが受けられるというわけですね。

確かに、皆それぞれ英語力も目標も異なるので、それを全員一緒にひとつのメニューでレッスンしていくというのには無理がありますよね。

今その人にはどんなことが必要でどうやって学習していくのが効率が良いのか、そこをプロの講師が見極めてその人にぴったりのプランを提案してくれるんです。

もちろん、レッスンだけでなく、勉強方法についてもしっかり教えてくれるので自宅学習もスムーズに行えます。

「英語を勉強しようと思ったけど何からやったらいいのか分からなくて」なんて方、多いんですよね。

シャドウイングやディクテーションなど英語力をアップするうえで欠かせない勉強方法もしっかり教えてくれるそうですよ。

シャドウイングってすごく効果的な勉強方法なんだけど、まったくの初心者には特に難しいんですよね。どういう教材を使うのか?どれくらいのタイミングでシャドウイングするのか?シャドウイングはやり方を間違えてたら、いくら頑張ってもその効果は半減してしまいますからね・・・・私もシャドウイングのやり方については通訳学校で教わったんですよ。

ディクテーションに関してもまったく同じことが言えます。

とにかく、英語力をアップしたいのなら正しい方法で勉強を続けること。

それがめっちゃくちゃ大事です!!

なお、24/7Englishは教材に関しては特にオリジナルのものというわけではありません。海外や日本で市販されている教材などで生徒の英語力や目的、目標にあったものをピックアップしてくれます。

ちょうど私が行ったときには講師の方が私も以前使っていた市販教材を持っていました。特にオリジナルにこだわるわけではなく、教材のプロが作ったものの中から良いものを選んで使う、というのが好印象でした!

※個人の感想です。結果には個人差があります。

専属講師が担当のマンツーマンだから毎回安心してレッスンが受けられる!

英会話学校だと講師が毎回変わるところが多いですよね。毎回同じ講師のレッスンを受けたいと思ってもなかなか予約が取れなかったり・・・・人気の講師だったりしたらなおさらですよね。

英会話教室みたいに毎回コロコロ講師が変わるとその度にちょっと緊張してしまうし、60分のレッスンもフルに活用できませんよね。自己紹介で何十分も取られてしまったりすることもあるし・・・・

24/7Englishでは週2回のレッスンを2人の講師が担当してくれます。だから英語力やお仕事、ライフスタイル、目的までしっかり把握したうえでレッスンをしてくれるので安心ですよね。

もちろんレッスンはマンツーマンなので、自分ペースでレッスンできますよ。

レッスンは録音してもOKなので、家に帰ってじっくり復習できるというのもすごくいいですね。受けたレッスンを振り返ることはめちゃくちゃ大事ですからね!

録音できるのはマンツーマンのメリットと言えますね。なかなかグループレッスンでは難しいので・・・・

人間も相性があるので「どうもこの講師は合わない・・・」なんて感じることもあるはず。24/7Englishでは講師が合わない場合でも、スタッフに相談すればちゃんとそれなりの対応をしてもらえるので安心してくださいね。

やるときはやる!「短期集中」がカギ!

24/7Englishは短期集中型の英語学校です。最短2ヶ月で英語力アップを目指していきます。

英語学習はダラダやるよりも、短期間で集中的に勉強するほうがずっと効果的なんですよ。

ある程度のレベルまで達して、英語力をキープしたい、というのならゆっくりペースでももう構わないのですが、3ヶ月で変わりたい!半年後には外資系企業に転職したい!なんてときには短期で集中して勉強することが大切です。

これは私が英検1級を目指したときにすごく痛感したことなんですよね。当時、私はちょうど仕事をしていなかったため、試験までの6ヶ月間、朝から晩まで勉強して英語漬けの毎日を送っていました。単語の暗記に苦しんでる人って多いと思いますが、集中して毎日勉強することで単語の定着率もグンと高くなるんです。私の経験から言っても、本気で英語力アップを目指すなら短期集中型のスクールが特におすすめですよ。

24/7Englishの方の話によると、「ずっと英会話スクールに通ったけど全然英語が話せるようにならなくて」という理由で24/7Englishに移ってくる人が多いんですって。

これにはなんか納得!長い間、週1回英会話スクールに通ってるけどまったく上達が感じられない!って方、すごく多そうですよね〜

24/7Englishのコース・料金

「24/7Englishに通ってみたい」と思ってもやはり気になるのはその授業料ですよね〜 あまりに料金が高いのは無理、なんて方もいるはず。

基本的な24/7Englishの料金は以下の通り。

大人の英語やり直しコース(サブスク) 月額 38,060円
大人の英語やり直しフルサポートコース 2ヶ月 391,600円
ビジネス英語2ヶ月コース 391,600円
ビジネス英語3ヶ月コース 567,600円
ビジネス英語6ヶ月コース 1,040,160円
MEMO
別途、入会金38,500円と教材費11,000円が掛かります。
バイリンガル講師 ネイティブ講師
大人の英語やり直しコース(サブスク) 月4/25分 月8回/25分
大人の英語やり直しフルサポートコース 16回/60分+4回/25分 16回/25分
ビジネス英語2ヶ月コース 16回/60分+4回/25分 16回/25分
ビジネス英語3ヶ月コース 24回/60分+6回/25分 24回/25分
ビジネス英語6ヶ月コース 48回/60分+12回/25分 48回/25分

こちらの料金にはマンツーマンレッスンだけでなく、学習面でのサポート料も含まれています。つまりコーチング代という感じかな。

ぱっと見ではちょっと高いように思えるかもしれませんね。でもマンツーマンでびっちり英語学習をサポートしてもらえることを考えると妥当な金額なのでは?

ビジネスマンが多く通うベルリッツでも40分のマンツーマンレッスンで1回8,000円くらいになります・・・そのうえ目標達成までの学習サポートはしてもらえませんからね。

 

24/7Englishはこんな方におすすめレッスンだけでなく、目標達成に向け学習をみっちりコンサル・サポートしてくれるのが24/7Englishです。

そんな24/7Englishは、

  • 本気で英語ができるようになりたい
  • 英語で人生を変えたい
  • 海外転勤が決まった
  • 海外で就職したい
  • 海外に留学したい
  • これまでに英語で挫折したことがある
  • 独学でやってきたけどなかなか上達しない

など本気で英語を勉強したい人におすすめの英語学校です。

本気で英語が話せるようになりたい方はぜひ無料カウンセリングで講師の方に相談してみてくださいね!きっとこれまでの英語学習への向き合い方が変わると思いますよ!

うっちー

24/7Englishの教室情報

現時点(2021年9月)では24/7Englishは渋谷、池袋、上野と全部で3校となっています。

ご自宅や職場の近くにあるようならぜひ無料カウンセリングに行ってみてくださいね。

銀座・新橋教室
(閉鎖しました)
都営大江戸線「築地市場駅」徒歩4分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩6分
都営大江戸線「汐留駅」徒歩6分
JR「新橋駅」徒歩8分
新宿教室
(閉鎖しました)
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
西武新宿駅」南口より徒歩6分
都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口より 徒歩2分
上野教室
JR「上野駅」徒歩10分
東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩6分
京成電鉄「京成上野駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口 徒歩2分
渋谷教室 渋谷駅」12番出口 徒歩7分
東京メトロ「表参道駅」徒歩10分
東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、JR山手線、埼京線、成田エクスプレス、湘南新宿ライン、
東急東横線、田園都市線、京王井の頭線
池袋教室 JR「池袋駅」東口 徒歩7分
東京メトロ「池袋駅」地上23番出口 徒歩5分
横浜教室
(閉鎖しました)
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」9番出口 徒歩8分
大宮教室
(閉鎖しました)
JR京浜東北・根岸線「大宮駅」より徒歩3分
梅田教室
(閉鎖しました)
阪急「梅田駅」茶屋町口改札 徒歩7分
JR「大阪駅」中央口、連絡橋口 徒歩10分
OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」5番出口 徒歩5分

教室の場所に関しては、無料カウンセリング申し込み後に教室の住所やマップなど詳細が届くので、そちらを参照してくださいね。

24/7Englishの基本情報

運営 株式会社トゥエンティーフォーセブン
住所 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F/37F
24/7Englishはあのパーソナルトレーニングジムの24/7ワークアウトの会社が運営しているんですよ。母体がしっかりしているから安心ですね!

うっちー