今やオンライン英会話は数えられないくらい増えていますが、その中でも特に人気が高いのが
- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
の2つです。
というように迷ってる方も多いようですね。そんな方向けにどちらも体験している私が講師、値段、コースなど、徹底比較してみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
DMM英会話とネイティブキャンプを受講してみて分かった【おすすめなのはこんな方!】
ネイティブキャンプはこんな方におすすめ
- 短期間で英語力を上げたい
- お金をかけずにたくさん英会話レッスンを受けたい
- ネイティブのレッスンを受けたい
- 親子で英会話を習いたい
ネイティブキャンプは月5,950円でレッスン受け放題というコスパの良さがウリ。1日何レッスンでも受けられるので、「あまりお金をかけずに英会話を習いたい」という人にはまさにぴったり。受け放題なので「短期間にできるだけたくさん英語を話したい」という転勤や出張、留学などを控えているような人には特におすすめです。
家族会員なら1,980円と破格で受講できるので、家族みんなで会員になればさらにお得です。
DMM英会話はこんな方におすすめ
- とにかく安く英会話を習いたい
- たくさん英語を話したい
- ネイティブのレッスンも受けたい
- 夜中もレッスンを受けたい
DMM英会話は「たくさん英語を話したい!」という人にぴったり。1レッスン150円という安さで毎日75分英語を話せるのもかなり魅力的。
また、DMM英会話ならノンネイティブに加えてネイティブのレッスンも受けられるので「やっぱりアメリカ人のレッスンを受けたい」なんて人にはすごくおすすめです。なお、ノンネイティブ講師のスタンダードプランとプラスネイティブプランはいつでも変更可能なので、ノンネイティブで3ヶ月やってみて慣れて来たらネイティブプランに変えるというのもいいかも。
DMM英会話vsネイティブキャンプを徹底比較!【早見表】
DMM英会話 | ネイティブキャンプ | |
---|---|---|
特徴 | ネイティブレッスンあり iKnow!無料 出版社教材も無料 |
1日何レッスンでもOK 予約なしで受講可 無料体験1週間 |
会員数 | 約 |
約10万人 |
講師 | ネイティブ・日本人を含む 111カ国 |
ネイティブ ノンネイティブ 80ヶ国 |
講師数 | 約7,000人 | 約6,000人 |
料金システム | 固定制 | 固定制 |
プラン (毎日1レッスン) |
スタンダードプラン 6,480円 プラスネイティブプラン 15,800円 |
プレミアムプラン 6,480円 ファミリープラン 1,980円 |
1レッスンあたり (毎日1レッスン) |
209円 | 回数無制限 |
レッスン時間/回 | 25分 | 25分 |
教材 | 無料 7,700種〜 |
無料 1,500種〜 |
レッスン予約時間 | 開始30分前まで | 開始10分前まで |
キャンセル | 30分前まで | 1時間前まで (それ以降はコイン消化) |
サポート | 日本人コンシェルジュによる サポート |
日本人スタッフのカウンセリング 生徒が使える掲示板 |
詳細はこちら![]() |
詳細はこちら![]() |
目的別にDMM英会話とネイティブキャンプを比較
講師で比較
DMM英会話はネイティブや日本人を含め、さまざまな国籍をもつバラエティーに富んだ講師陣が勢ぞろい。その国数は約111か国!常に7000人ほどの講師が在籍しているので「グローバルな英語力を身につけたい!」「なまった英語でも聞き取れるようになりたい!」という人におすすめです。
ネイティブキャンプの講師数は約6000人です。ネイティブとノンネイティブが在籍してますが、まだまだフィリピン人の割合が多いです。
それでも、最近ではイギリス英語に力を入れてきていて、イギリス・アメリカ・カナダなどいわゆる本場のネイティブスピーカーと話せるレッスンが取り入れられるようになりました。「イギリス英語が学びたい!」「アメリカ人と話したい!」など目的がはっきりしているならネイティブキャンプがおすすめです。
料金で比較
料金はDMM英会話もネイティブキャンプも月額固定制です。DMM英会話は月額5980円~、ネイティブキャンプ月額5950円~となっています。
DMM英会話、ネイティブキャンプともに1ヵ月から利用できて、いつでも退会可能です。退会する場合の解約金などは一切かかりません。クレジットカード払いが可能で、退会処理をするまで毎月自動で支払われます。
注意しておきたいのですが、ネイティブキャンプは月額料金とは別に「コイン」が必要なときがあります。コインはレッスンを予約する時やカランレッスンを受けるときに別途必要になります。コインはネイティブキャンプのサイト内で購入できます。その場合もクレジットカード払いが可能です。
プランで比較
DMM英会話の主なプランは2種類あります。まず、104か国の講師と毎日25分話せる「スタンダードプラン」があります。1レッスン209円でネイティブ講師と話せる人気のプランです。
フィリピン人講師よりもイギリス・アメリカ・カナダなどいわゆる本場のネイティブスピーカーと話したい人におすすめなのが「プラスネイティブプラン」です。「プラスネイティブプラン」は、「スタンダードプラン」で軸となるフィリピン人講師に加えて、さらにイギリス・アメリカ・カナダなどの本場ネイティブ講師とのレッスンが毎日受講できるプランです。月額15,800円~からレッスンできます。
ネイティブキャンプでは、月額6,480円の「スタンダードプラン」一択のみ。
基本的にレッスン回数に制限なし、つまりレッスン受け放題なので、たくさんレッスンしたい人にはネイティブキャンプはかなりおすすめです。
また、家族内で複数の人が利用する場合は「ファミリープラン」を選ぶとかなりお得です。
「ファミリープラン」は家族の2人目からの料金が、月額6,480円ではなくて1,980円になる破格のプランです。家族で利用するなら断然ネイティブキャンプのほうがお得になります。
レッスンで比較
DMM英会話の教材は種類が多くて7700種類もあります。ネイティブキャンプの教材は1500種類ほどなので教材の種類だけ比較すると、圧倒的にDMM英会話の方が教材の種類は多いです。
レッスンの予約ができる時間は、DMM英会話ならレッスン開始の30分前までなら可能です。ネイティブキャンプはレッスン開始時刻の10分前までに予約すればよくて、これはオンライン英会話の中でもトップクラスの時間になります。
では、レッスンをキャンセルする場合はどうでしょうか。
DMM英会話ではレッスン予約開始の30分前までならキャンセルできます。ネイティブキャンプはいつでもキャンセルできますが、予約するときに使ったコインを返してほしいならレッスンを予約した時間の1時間前までにキャンセルする必要があります。
DMM英会話とネイティブキャンプを比較してみると、教材の数で選ぶならDMM英会話、レッスンの予約のしやすさで選ぶならネイティブキャンプと言えますね。
サポートで比較
初めてのオンライン英会話で「操作の仕方がわからない」「いきなり外国人と話すのは怖い・・・・」なんて思うことって誰にでもありますよね?
そういうときのためにDMM英会話とネイティブキャンプの両方とも日本人講師によるサポート体制がしっかりと用意されています。
内容ですが、DMM英会話では日本人コンシェルジュによるサポートを無料体験中に1回受けることができます。ネイティブキャンプでは、カランレッスンについてのくわしい説明や自分の英語力を測ってくれる英語力診断テストなどを毎月1回無料で、2回目以降も100コインを払えば利用できます。
プラスアルファとして、DMM英会話を受講すると英語アプリ「iKnow!」を無料で使えるようになります。
「iKnow!」は英語力アップさせるのに欠かせない英単語を覚えるのにとても役立つアプリで、TOEICスコアが上がったりと評判も良く企業でも取り入れられるほどの人気なんですよ。通常はiKnow!を利用するのに月額1480円掛かるので、DMM英会話の会員になればiKnow!を無料で使えるというのはかなり大きなメリットと言えますね。
キャンペーン内容で比較
その時期によっては会費が安くなったりするキャンペーンを行なっていたりしますが、現時点でネイティブキャンプとDMM英会話はどうでしょうか。
DMM英会話では、現在「早期入会特典」として、会員登録後3日以内にスタンダードプランに入会すると、最初の月会費が半額になるキャンペーンを行なっています。
プラン | 月会費 | 1レッスンあたり |
毎日1レッスン(1日25分) | 105円 | |
毎日2レッスン(1日50分) | 87円 | |
毎日3レッスン(1日75分) | 82円 |
50%オフになるのは初月だけとなりますが、それでも毎日英語をたっぷり話しても1レッスンあたり82円と破格の金額でレッスンが受けられます。
自粛生活で自宅で過ごす時間が多い今だからこそ、このお得な機会に英会話にどっぷり浸かってみるのもいいかもしれませんね♪
そして、ネイティブキャンプについては、現時点では特に会費が安くなるキャンペーンというのは行なっていません。また何かしらのキャンペーンが開始された際にはこちらでお知らせしますね。
どちらも日本人スタッフによるサポートもあるので、初心者の人やオンライン英会話が初めての人でも安心してトライできますよ。
- 英語学習アプリ「iKnow!」を無料でガンガン活用したいという方 → DMM英会話
- モチベーションを保ちたい人や、英語学習の悩み・疑問を気軽に相談できるような場所が欲しい方 → ネイティブキャンプ
がいいかもしれませんね。
どちらも入会前に無料で体験レッスンが受けられるので、まずはレッスンを受けてみてからDMMとネイティブキャンプのどちらにするのか決めるというのもおすすめですよ。