最近は英会話スクールもその形を変えながらどんどん増えてて、
「たくさんありすぎて、どこがいいのかわからない」
と迷ってる方、多いのでは?
入会してから「こんなはずじゃなかった」「思ってたのと違った」なんていう風に後悔しないためにも、自分に合った英会話スクールを選びたいものですよね。
当サイトでは、そんな方に向けて私やスタッフが実際にレッスンを受けてみたリアルな体験記とともに、おすすめの英会話スクールや教材、勉強法などを紹介しています。
英会話スクールの選び方
英会話を身につけたい!と思ったらまずは自分に合ったスクール選びが肝心です。
- 目的
- 料金システム
- レッスン形式
- 立地
- オンラインへの対応
- 無料体験レッスン
など6つのポイントをチェックするようにしましょう。
目的
英会話スクール選びが一番大切なのが目的に応じたスクール選びです。英会話スクールと一口に言っても、
- 英会話スクール
- オンライン英会話スクール
- コーチング英会話スクール
など大きくわけて3種類のスクールがあります。
英会話スクール
いわゆる店舗型の英会話スクール。GabやNova、シェーン、EC C外語学院など、以前からあるような一般的なスクールのことです。
週1〜2回くらいの頻度でのカリキュラム構成となっているところが多く、ほとんどが独自の教材、カリキュラムをもっています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/nova/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/shaneenglish/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/gaba/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/englishvillage/ target=]オンライン英会話スクール
レアジョブやDMM英会話など、オンラインによる外国人講師との英会話レッスンシステムを提供しているスクールのこと。
フィリピン人講師メインのところが多く、安価で英会話レッスンを受けられるため、たくさん英語を話したい人に特に人気です。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/dmm/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/kimini/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/rarejob/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/nativecamp/ target=]コーチング型英会話スクール
生徒ひとりひとりに専属のコーチがつき、集中的に学べる英会話スクールです。パーソナルトレーニングジムの英語版という感じ。通常の英会話スクールと比べると受講料は高めですが、それぞれの目的や目標に応じてカリキュラムに加え、仕事なども考慮したスケジューリングもしてもらえるので、効率よく学べると評判です。
英会話スクールに通いたいと一言に言っても、「日常英会話をマスターしたいのか」「ビジネスでも使える英語を身につけたいのか」など目的はそれぞれ異なります。英会話スクールにも一般的には日常英会話コースやビジネス英会話コース、短期集中型コースなど、それぞれ目的に合わせたコースを用意しているところがほとんどです。
カリキュラムや学習メソッドをカウンセリングや無料体験レッスンなどでしっかり確認するようにしましょう。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/spartenenglish/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/toraiz/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/progrit/ target=] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/247english/ target=]
料金システム
英会話スクール選びが大切なのがその料金システムです。料金はスクールによって異なるうえ、独自の教材と市販の教材のどちらを使用するか、ゴールをどこに設定するか、などでもかなり変わってきます。
良いと思ったところでも大幅に予算オーバーしてしまったら受講は難しいですよね。まずは入学金や教材を含め、トータルでどれくらい掛かるのかしっかり料金を把握しておきましょう。その際に、1つだけでなく複数のスクールでトータルの見積もりを出してもらうことをおすすめします。
そのうえで、やはり少し予算オーバーしてでも受講したいと思えるスクールだったら、予算を引き上げることを考えてみてもいいでしょう。
レッスン形式
英会話スクールには
- マンツーマン
- セミプライベート
- グループレッスン
といったようにいろいろなレッスン形式があります。1対1のマンツーマン形式しかないところ、マンツーマンだけでなく、セミプライベートやグループレッスン形式も選べるところもあります。コーチング系の英会話スクールの場合はほとんどがマンツーマン形式です。
スクールによってそれぞれレッスン形式が異なるので、自分がどういう形式で学びたいのか、ということを元にスクールを選ぶようにしましょう。
立地
英会話スクールを選ぶうえで、その立地、つまり通いやすさも重要なポイントとなっています。
会社や自宅から遠くて通うのが大変だったり、アクセスが悪かったりすると続けること自体難しくなってしまう可能性もあります。
なので、もし会社帰りに通う予定ならば、会社からスクールまでにかかる時間やアクセスをよく調べておくようにしましょう。少しくらい残業で遅くなっても遅刻せずに通えるか、という点もチェックポイントです。
オンラインへの対応
最近ではオンライン英会話だけでなく、コーチング型英会話スクールや従来の英会話スクールでもオンラインに対応しているところがあります。「講師や他の生徒たちと蜜になりたくない」「自宅でレッスンを受けたい」という方はオンラインでも通学と同じ内容のレッスンが受けられるスクールを選ぶようにしましょう。
オンライン受講に対応している英会話スクール
英会話スクール | GABA、NOVA、シェーン、ECC、ベルリッツなど |
コーチング型 英会話スクール |
ライザップイングリッシュ、プログリット、スパルタ英会話、ENGLISH COMPANYなど |
無料体験レッスン
無料の体験レッスンを受けられるスクールであれば、ぜひ体験レッスンは受講するようにしましょう。
- 実際のレッスン内容がわかる
- そのスクールにはどんな生徒が通っているのかもチェックできる
- 講師の教え方をリアルに体験できる
など、無料体験レッスンには以上のようなメリットがあります。実際にレッスンを受けてみなければ分からないこともあります。入会してから「イメージと違った」となっては悲しいですしね。
「無料体験レッスンを受けるとしつこく勧誘されそう」と申し込むのを躊躇している方も少なくないかもしれませんね。
実際にレッスンを受けてみて「自分には合わない」と感じたら、正直に理由を話しましょう。それ以上のしつこい勧誘はほぼないと思って大丈夫です。
おすすめの英会話スクール
NOVA(ノバ)
入会金・諸経費ゼロ円で必要なのは月会費のみという分かりやすい価格設定とリーズナブルな価格が人気の英会話スクールです。
日常英会話だけでなくビジネス英語にフォーカスしたコースもあり、コスパ良く目的に合わせて学べます。
また、自宅で学習したい方向けに「お茶の間留学」コースもあるので、パソコンやタブレットを使って24時間いつでも好きなときに受講可能です。
人気の英会話スクールとしての長い歴史を持っているだけあり、そのシステムの充実度は二重丸!最新技術を使っているので高品質で安定したレッスン環境で英会話を学べます。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/nova/ target=]プログリット
プログリットは2〜3ヶ月という短期集中で英語力を身につけたい方におすすめのコーチング型英会話スクールです。
ビジネス英会話コースのほか、TOEICコース、TOEFLコースも揃っているので目的に合わせて選びやすくなっています。受講期間も短期の2ヶ月、3ヶ月だけでなく、6ヶ月、12ヶ月プランもあり、じっくり英語力を上げたい方にもおすすめです。
また、プログリットはオンラインにも対応しており、通学コースと変わらないレッスンを自宅で受けられます。通学コースは受講枠の空きが出るまで時間がかかることがありますが、オンラインなら最短で受講を開始できるようになっています。
レアジョブ英会話
オンライン英会話と言えば「レアジョブ英会話」と言っても過言ではないかもしれませんね。レアジョブはそれくらい有名なオンライン英会話スクールです。
1レッスンあたり129円と安価でマンツーマンレッスンが受けられるにも関わらず、6千人以上もいる講師の質が高いと評判です。その採用率わずか1%。狭き門を潜り抜けた人だけが講師として採用されているので、安価ながら高品質な英会話レッスンが受けられます。
また、レアジョブ英会話では日常英会話だけでなくビジネス英会話に特化したコースもあり、一般的に高いと言われているビジネス英会話もレアジョブなら月々9,800円で毎日レッスンが受けられますよ
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/rarejob/ target=]英会話スクールのここが知りたい【FAQ】
無料体験レッスンに行くと強引な勧誘がある?
英会話スクールを選ぶうえで、ぜひ受けたいのが体験レッスンです。入学した後で「思ってたのと違った」なんてことになったら悲しすぎますからね。ただ、多くの人が気にしているのが勧誘ではないでしょうか。
昔は勧誘がしつこくて大変だったようですが、現在はクーリングオフ制度もあるため、強引に勧誘してくるスクールもかなり少なくなっています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/triallesson/ target=]オンライン英会話のおすすめはどこ?たくさんありすぎて分からない・・・
テレビのCMでもよく見かけるオンライン英会話。自宅で簡単にレッスンが受けられるだけでなく、1レッスンあたりの費用は130円くらいとかなり安く続けられるのが人気の理由です。そんなオンライン英会話も今では100以上あるんだとか!
これだけ多いとどこがいいのか迷ってしまいますよね?
そんな方のために、私も実際にレッスンを受けてみたオンライン英会話を紹介しています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/eigohanasu/ target=]初心者におすすめのオンライン英会話はどこ?
「挨拶くらいしか英語が出てこない」「英語が全然聞き取れない」そんな英会話初心者におすすめなのがバイリンガルの日本人講師が在籍しているオンライン英会話です。
日本語が分からない講師だと分からないこともそのままスルーしてしまったりしますが、バイリンガル講師なら分からないことを日本語でしっかり確認してクリアにしてから先に進めます。なので効率は二重丸!
日本人講師がいるオンライン英会話はあまり数が多くはありませんが、以下におすすめのオンライン英会話をピックアップしています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/onlineforbeginner/ target=]おすすめのコーチング型英会話スクールはどこ?
英会話を身につけるうえで一番やってはいけないのが間違えた方法で勉強すること。間違えた方法でいくら頑張ってもなかなか上達はしません。大切なのは正しい方法で勉強すること。
そんな正しい学習方法を指導して習慣化してくれるのがコーチング型の英会話スクールです。
それぞれの英語力や目標に合わせてレッスン内容をカスタマイズしてくれるうえ、個別にコーチがつくのでいわゆる英語版のパーソナルトレーニングという感じでしょうか。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://bliss-lab.co.jp/english/coaching/ target=]